【ジョブカン会計】6月の新機能/改善のお知らせ

ジョブカン会計をご利用、ご検討いただき誠にありがとうございます。ジョブカン会計サポート担当です。6月のジョブカン会計の新機能/改善をお伝えさせていただきます。今回の新機能追加及び機能改善により、ジョブカン会計において「内訳概況書の達人」と連携するためのファイルを書き出し、ダウンロードすることが可能になりました。また、年表示から年月表示を設定可能に変更し、会計年度、会計月度の設定が可能になりました。
もっと見るお知らせ 一覧
ジョブカン会計をご利用、ご検討いただき誠にありがとうございます。ジョブカン会計サポート担当です。6月のジョブカン会計の新機能/改善をお伝えさせていただきます。今回の新機能追加及び機能改善により、ジョブカン会計において「内訳概況書の達人」と連携するためのファイルを書き出し、ダウンロードすることが可能になりました。また、年表示から年月表示を設定可能に変更し、会計年度、会計月度の設定が可能になりました。
もっと見るジョブカン見積/請求書をご利用、ご検討いただき誠にありがとうございます。ジョブカン見積/請求書サポート担当です。6月のジョブカン見積/請求書の機能改善をお知らせいたします。今回の機能改善により、IPアドレス制限機能が拡張されました。◎機能改善◎【IPアドレス制限機能の拡張】■登録できるアドレス数の増加登録できるIPアドレスが5件から10件に拡張されました。■サブネットマスクへの対応サブネットマスク
もっと見るバックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」を提供する株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村 啓成)と松田町(神奈川県足柄上郡、町長:本山 博幸)は、DX(デジタルトランスフォーメーション)に係る取り組みを推進し、地域一層の活性化及び町民サービスの向上を図るため、このたび連携協定を締結いたしました。 (写真左より:松田町 本山町長、株式会
もっと見るジョブカンワークフローの導入事例インタビューを公開しました。ぜひご覧ください。▼坂善商事株式会社 導入事例決裁スピードが1週間→1日に大幅短縮!老舗アパレルチェーンのDX改革
もっと見るジョブカンのパートナー制度を活用して、顧問先とのコミュニケーションを効率化しませんか?昨今のDX化に伴い、会計業務についても顧問先のニーズは多様化しているのではないでしょうか。ジョブカンのパートナー制度では、ジョブカンシリーズをお得にご利用いただけるうえ、業務の効率化や集客の強化、売上の向上を実現できます。本説明会ではジョブカンのパートナ制度の活用方法と、いま注目の「IT導入補助金」の活用ノウハウ
もっと見るバックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」を提供する株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)は、このたび、千葉県いすみ市(市長:太田 洋)と同市のDX推進に関する連携協定を締結しました。今後は「ジョブカン」を通じ、いすみ市の行政運営の効率化はもとより、シティプロモーションにいたるまで多角的な領域において支援を行い、市民サービスの向上と地域活性化に貢献してまいります。房
もっと見る■セミナー詳細ポストコロナ時代において、新規事業に必要な要素とは何でしょうか。今回のパネルディスカッションでは、具体的な事例を基に、新規サービスの作り方やDXにまつわるトピックについて議論してまいります。パネリスト新規事業家 守屋実氏株式会社ガラパゴス 中平健太氏株式会社DONUTS 石山瑞樹氏モデレーター株式会社アップルシード・エージェンシー 中村優子氏■日時6月27日(月)19:00〜20:0
もっと見る■セミナー詳細会計業務のスマート化・DX化には、会計ソフトの見直しが必須となります。自社に合った会計ソフトを選定できていない状況では、会計業務の効率化が難しくなり、かつ、税金対策や経営分析の最善化にも課題が残ります。本セミナーでは会計ソフト見直しのポイントを始め、DX化に向けた手順書(ロードマップ)を大公開します。明日から使える知識として、本セミナーでの限定公開とさせていただきます。■本セミナーで
もっと見るバックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」を提供する株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村 啓成)と愛川町(神奈川県愛甲郡、町長:小野澤 豊)は、地方公務員の働き方改革推進を図る為、このたび連携協定を締結いたしました。 (写真左より:愛川町 小野澤町長、株式会社DONUTS 執行役員石山) ■背景2019年4月の労働安全衛生法改正により「
もっと見るジョブカン給与計算をご利用、ご検討くださり誠にありがとうございます。ジョブカン給与計算サポート担当です。5月のジョブカン給与計算の新機能/改善をお伝えさせていただきます。◆ 事業所情報「社会保険・労働保険の参照する事業所の設定」が複数パターンで行えるようになりました!以前までは、社会保険・労働保険の参照する事業所情報は「現在編集中の事業所」または「本社」のみ可能となっておりましたが、今回のリリース
もっと見る