新元号「令和」の帳票・電子申請対応が完了しました

平素よりジョブカン労務管理をご利用いただきありがとうございます。この度、ジョブカン労務管理内の各種帳票と電子申請が、5月1日に改元が行われた新元号「令和」に対応いたしました。下記に新元号対応の詳細についてご案内いたします。【サービス画面について】ジョブカン労務管理のサービス画面は2019年4月4日(木)に対応が完了しております。参考:新元号「令和」のシステム対応が完了しました【各種帳票、手続き書類
もっと見る平素よりジョブカン労務管理をご利用いただきありがとうございます。この度、ジョブカン労務管理内の各種帳票と電子申請が、5月1日に改元が行われた新元号「令和」に対応いたしました。下記に新元号対応の詳細についてご案内いたします。【サービス画面について】ジョブカン労務管理のサービス画面は2019年4月4日(木)に対応が完了しております。参考:新元号「令和」のシステム対応が完了しました【各種帳票、手続き書類
もっと見るジョブカン勤怠管理公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。あわせて経費精算もご利用中の事例です。ご導入をお考えの方はぜひご覧ください。■株式会社スマートドライブ・ジョブカン勤怠管理 https://jobcan.ne.jp/cases/smartdrive/
もっと見る株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するクラウド型バックオフィス支援システム「ジョブカン勤怠管理」は、2019年5月にシリーズ累計導入社数50,000社を突破しました。ジョブカンは、2010年5月にジョブカン勤怠管理をリリースし、ワークフロー・経費精算・採用管理・労務管理・給与計算を順次リリース。現在は全6サービスを展開しています。この度、シリーズ累計導入実績社数50,
もっと見る事業統括責任者が語る『ジョブカン』成長秘話。5,000社以上の資料請求、約1,000社の有料契約を毎月達成するジョブカンの組織づくりとは?
もっと見るあらゆる企業の働き方改革を推進するクラウド型バックオフィス支援システム『ジョブカン』シリーズを提供する株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)は、人事業務支援商談専門展『第7回 HR EXPO(人事労務・教育・採用)』にブース出展します。『HR EXPO(人事労務・教育・採用)』は「労務管理」「教育・研修」「採用支援」「最新のHRテクノロジー」など、あらゆる人事サービスが一堂
もっと見る株式会社Donuts(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するクラウド型システム「ジョブカン勤怠管理」は、株式会社SmartHR(東京都港区、代表取締役:宮田昇始)が提供するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」とのAPI連携機能の提供を本日2019年5月21日より開始しました。■連携の背景2018年5月に働き方改革関連法案が衆議院を通過して以降、「これまでの働き方を見直そう」という意識が
もっと見るジョブカン採用管理公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。ご導入をお考えの方はぜひご覧ください。■関東サービス株式会社・ジョブカン採用管理 https://ats.jobcan.ne.jp/case/kantou/
もっと見る株式会社NTTドコモ法人向けサイトにてジョブカンワークフロー導入事例が掲載されました!■株式会社ジェステック様紙ベースの日報から「ジョブカンワークフロー」が解放、帰社の必要がなくなり、業務効率化を実現https://www.nttdocomo.co.jp/biz/casestudy/jestec/動画も作成いただきましたので是非ご覧ください。
もっと見る