2023年07月

割増率50%!? 今年4月から適用開始の「月60時間超」のポイントを解説!〜システム化による効率化のススメ〜(7月31日)

割増率50%!? 今年4月から適用開始の「月60時間超」のポイントを解説!〜システム化による効率化のススメ〜(7月31日)

■セミナー概要今年2023年4月1日に施行された改正労働基準法により、月60時間を超える時間外労働が発生した場合の割増率が中小企業も一律「50%」に引き上げられました。各企業もその対応に迫られる中で、正しく管理ができていないことによる未払い残業代の支払いや、労基署からの検査が入ることにより、事業継続上のリスクが発生します。そこで今回は辻・本郷 社会保険労務士法人 鈴木浩貴様にご登壇いただき、今回の

もっと見る

【ジョブカン採用管理】6月の新機能/改善のお知らせ

【ジョブカン採用管理】6月の新機能/改善のお知らせ

ジョブカン採用管理をご利用、ご検討いただき誠にありがとうございます。ジョブカン採用管理サポート担当です。6月の採用管理の新機能/改善をお伝えさせていただきます。◎新規機能/改善◎■評価設問設定機能が追加されました。今回のリリースにより評価項目の設問毎に入力形式の設定が可能となりより柔軟性の高い評価を表現できるようになりました!設定した評価項目の回答を必須とすることや、評価についてのスコアの数値範囲

もっと見る

そんなのあり!? 1円で経験者が採用できる手法とは!経験者採用の飛び道具としてのM&A(7月27日)

そんなのあり!? 1円で経験者が採用できる手法とは!経験者採用の飛び道具としてのM&A(7月27日)

経験者採用に1人当たり数百万円のコストをかけていませんか……!?その一方で、ほとんどコストをかけずにチーム拡大に成功している手法があります……!■こんな方におすすめです!・即戦力経験者を採用したい人事部長の方・他社に先駆けて、経験者の採用を行いたい採用担当者の方・コストを抑えて事業を拡大していきたい経営者の方\上記のようなお悩みを持つ皆様、是非本セミナーをご覧ください/■セミナー概要少子高齢化に起

もっと見る

バックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」が日本最大級の補助金・助成金ポータルサイト「スマート補助金」と連携 「ジョブカン」有料ユーザーに「補助金・助成金診断」を無償提供

バックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」が日本最大級の補助金・助成金ポータルサイト「スマート補助金」と連携 「ジョブカン」有料ユーザーに「補助金・助成金診断」を無償提供

株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役 : 西村啓成)が提供するバックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」は、株式会社Blitz(東京都渋谷区、代表取締役CEO : 伊神潤、以下ブリッツ)が運営する日本最大級の補助金・助成金ポータルサイト「スマート補助金」と連携し、「ジョブカン」の有料ユーザーを対象に「補助金・助成金診断」の無償提供を開始いたしました。■「ジョブカン×スマート補

もっと見る

導入事例を更新しました:株式会社エスクリエイト

導入事例を更新しました:株式会社エスクリエイト

ジョブカン見積/請求書 公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。▼株式会社エスクリエイト 導入事例ジョブカン見積/請求書の導入により…情報共有が容易になった見積・納品・請求・入金までのデータを可視化、どこからでも確認できるようになった詳細は以下よりご覧ください。https://in.jobcan.ne.jp/case/19368/

もっと見る

【営業担当者必見!】頑張っているのに成果が出ない?有効リード獲得から、案件管理・請求業務までラクして効果最大化(7月25日)

【営業担当者必見!】頑張っているのに成果が出ない?有効リード獲得から、案件管理・請求業務までラクして効果最大化(7月25日)

時間をかけて営業活動しているのになかなか受注につながらない…そんなお悩みに、クラウドツールの活用で営業活動の成果が上がる方法を教えます!■セミナー概要営業担当者の皆様にとって、業務効率化と成果の最大化は永遠のテーマです。リストに順番にテレアポをしているがなかなか商談につながらない…せっかく商談まで実施したが、案件管理に漏れが発生し成約までつながらない…請求書発行のやりとりで毎回経理部と衝突し余計な

もっと見る

エージェントのハートを掴む!「まずはここを受けてください」と紹介される会社の作り方(7月20日)

エージェントのハートを掴む!「まずはここを受けてください」と紹介される会社の作り方(7月20日)

エージェントからの紹介人数が減っている……!?御社が何番目に紹介されているか、知っていますか……?■セミナー概要少子高齢化に起因する労働者人口の減少から、人材採用の難易度上昇が叫ばれております。特に求人数と転職者・学生数のバランスが崩れ、売り手市場の状況が続いており、残念ながら改善の見込みはありません。むしろ今後も更に需要と供給のバランスは崩れていくだろうと予測されています。そんな市場の逆風をもろ

もっと見る

導入事例を更新しました:医療法人社団MEDIQOL

導入事例を更新しました:医療法人社団MEDIQOL

ジョブカン勤怠管理 公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。▼医療法人社団MEDIQOL 導入事例ジョブカン勤怠管理の導入により…給与計算ソフトとの連携により、給与計算業務にかかる工数を削減できた残業内容を把握でき、残業時間自体の削減にもつながった詳細は以下よりご覧ください。https://jobcan.ne.jp/case/19343/

もっと見る

導入事例を更新しました:静岡ターミナル開発株式会社

導入事例を更新しました:静岡ターミナル開発株式会社

ジョブカン経費精算/ワークフロー 公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。▼静岡ターミナル開発株式会社 導入事例ジョブカン経費精算/ワークフローの導入により…煩雑だった事務手続きがスムーズになった簡易的な申請手続きであればジョブカン上で全て完結できるようになった詳細は以下よりご覧ください。https://wf.jobcan.ne.jp/case/19317/

もっと見る

知って欲しい!経理業務の大変さ!! クラウドツールを利用したストレス軽減方法を徹底解説(7月19日)

知って欲しい!経理業務の大変さ!! クラウドツールを利用したストレス軽減方法を徹底解説(7月19日)

不明入金の確認、守られない経費精算の期日、営業部署とのすれ違い、、、そのストレス、あなただけではありません!!■セミナー概要日々の経理業務で起こる不明入金の確認、期日を過ぎたのに申請される経費の精算、他部署からくる無茶な要求。くわえて経理部門や総務部門はミスが許されない部署で「出来て当たり前」の空気感が漂っています。この状況下での業務は心理的負担が大きく、離職につながってしまうケースも少なくありま

もっと見る