お知らせ

ジョブカン勤怠管理はテレワーク・時差出勤に対応しています。

ジョブカン勤怠管理はテレワーク・時差出勤に対応しています。

新型コロナウイルス感染拡大により、各都道府県、省庁はテレワーク・時差出勤を推奨しています。
ジョブカンはこれらの働き方に対応する機能を備えています。バックオフィスのクラウドシステムを導入することで、より確実で安全な従業員管理を実現できます。ご参考になりますと幸いです。


■毎日の勤怠入力・把握がいつでも、どこからでも可能です。

これまで、日々の勤怠時間を入力・申請・確認・集計するためには出社して作業するしかありませんでした。ジョブカンは従業員の勤務状況をいつでも・どこでもリアルタイムに把握できます。自宅をはじめとした社外でも業務が滞ることはありません。



■テレワーク・在宅勤務でも勤怠打刻が可能です。

パソコンやモバイルマイページ、LINEをはじめとしたアプリなど、社外からでも打刻可能な方法を多数ご用意しています。

【該当ヘルプページ】

PCマイページ打刻
モバイルパイページ打刻(GPS打刻)
Slack打刻
LINE打刻



■PCマイページにIPアドレス制限をかけることができます。

全権管理者により、特定の場所でのみ打刻を許可することができます。テレワーク導入時のセキュリティ対策としてお役立ていただけます。

【該当ヘルプページ】

PCマイページにIPアドレス制限をかける方法



■勤務シフトの作成・変更を社外から実施できます。

テレワークや時差出勤の導入により従業員のシフトが変更になるケースが増えています。変則的な業務が発生するため、管理者には通常以上の業務が発生しています。ジョブカンはシフトの作成・変更や休暇の申請・承認をスピーディに行うことができます。また、社外からも操作可能なため、働き方が変わっても業務が滞ることはありません。
※「働き方改革関連法」にも対応しています
※「必要な機能だけ」を自由に組み合わせて利用できます(有料プランは月額200円/1ユーザから)



■時差出勤等にも対応。柔軟に勤務時間を設定できます。

満員電車など通勤ラッシュを避けるため、時差通勤を取り入れ勤務を継続する場合もあります。ジョブカンはシフトパターンを登録することで様々な勤務時間に柔軟に対応できます。

【該当ヘルプページ】

事前に時差出勤用のシフトパターンを作成する
従業員が任意の勤務時間を申請12

【ジョブカン勤怠管理の資料ダウンロードはこちらから】


【ジョブカン勤怠管理をさっそく無料で試してみる】


勤怠・労務・給与をまとめて管理するバリューパックもご用意しています!