ジョブカン給与計算をご利用、ご検討くださり誠にありがとうございます。
ジョブカン給与計算サポート担当です。
12月のジョブカン給与計算の新機能/改善をお伝えさせていただきます。
◎新規機能/改善◎
■給与所得控除額の改正への対応について
令和2年分より給与所得控除の額に変更があります。
詳細は国税庁のホームページをご確認ください。
給与所得控除額の引き下げに伴い、給与所得控除額の変更、被扶養者の合計所得金額の上限が以下の通り変更されました。
【変更内容(変更前→変更後)】
従業員、被扶養者の給与所得控除額の変更
配偶者の年間所得上限 85万円→95万円
被扶養者の年間所得上限 38万円→48万円
【変更後の影響】
令和2年分以降の年間所得によって被扶養者の判定が行われます。
被扶養者の追加を行われる際はご注意ください。
■賞与支払届のCSV形式届書の作成に対応しました!
年金事務所と健康保険組合提出用のCSV形式届書が作成できるようになりました。
それにより、電子申請&磁気媒体(CD、DVD)での届出が可能となります。
また、協会けんぽ以外の健康保険組合への提出も可能となります。
■住民税納付額を1つのFBデータで出力できるようになりました!
締日・支給日などの給与規定グループに関わり、全社分を1つのFBデータにまとめて出力することが可能となりました。また、実装に伴い「住民税一覧表」の画面内で「PDF出力」「FBデータの出力」が対応出来るようになりました。

■登録できる口座が6つまで追加されました!
従業員の給与・賞与の振込先口座情報の登録は3つまででしたが最大で6つまで登録可能になりました。
ジョブカン給与計算:https://payroll.jobcan.ne.jp/
ジョブカンは、より使いやすい給与計算システムを目指して日々改善を行っております。
ご不明点、ご要望等ありましたらお気軽に以下窓口までお問い合わせください。
■本件に関するお問い合わせ
株式会社Donuts
『ジョブカン給与計算』担当
TEL:050-3201-4837
Email:support@payroll.jobcan.ne.jp