お知らせ

【ジョブカン労務管理】1月の新機能/改善のお知らせ(活用コラム:入社手続きのペーパーレス管理方法)

【ジョブカン労務管理】1月の新機能/改善のお知らせ(活用コラム:入社手続きのペーパーレス管理方法)

ジョブカン労務管理をご利用、ご検討くださり誠にありがとうございます。
ジョブカン労務管理サポート担当です。


1月のジョブカン労務管理の新機能/改善をお伝えさせていただきます。



また、記事の下部にて、ジョブカン労務管理の活用方法、導入効果をお伝えするコラムとして

入社手続きから紙・手間・ミスをなくす方法

をお伝えさせていただきます!




◎新規機能/改善◎



■ビジネスネームが利用できるようになりました!

ジョブカン労務管理に関して、ご要望を多くいただいていた機能です!
ジョブカン労務管理でビジネスネームを設定いただきますと、共通IDやジョブカン給与計算において、ビジネスネームが表示される名前となります。

詳細はこちらをご確認ください。


■従業員情報に、単身児童扶養者の項目を追加しました!

令和2年分より給与所得者の扶養控除等(異動)申告書に単身児童扶養者の項目が追加されております。この変更に伴い、従業員情報の税区分情報に「単身児童扶養者」という項目を追加しました。

詳細はヘルプページをご覧ください。

また、単身児童扶養者の項目のCSV登録・更新の対応については今後検討いたします。





◎ジョブカン労務管理活用コラム◎

TOPIC:ジョブカン労務管理で入社手続きから紙・手間・ミスをなくす方法とは?



ジョブカン労務管理の機能は大きく分けて、下記の2つ。
それぞれに、入社手続きから紙・手間・ミスをなくすPointがあるんです。


■従業員情報の一元管理

<入社の紙・手間・ミスなしPoint>

入社時の個人情報収集は、名前・アドレス・入社日の3項目さえ登録すれば、後は従業員に直接入力依頼が可能です。従業員は、届いたメールのガイドに従って、自分の情報を入力するだけ。管理者も、登録完了された内容をチェックするだけでOK。
管理者が再度打ち込む作業やそれに伴うミス、メンドウな抜け漏れチェックや再提出を繰り返す必要はなくなります。


■労務手続きの自動化

<入社の紙・手間・ミスなしPoint>

入社時に必要な各種帳票は、ジョブカンが自動で作成します。また、その帳票もe-govと連動しているため、役所に行かなくても電子申請が可能です。
また、手続きの案内があり、労務管理の知識に不安があっても安心。自動作成されるTODOリスト、進捗状況管理のリストが短納期の中でも抜け漏れない手続きをサポートします。
ファイルの共有や捺印依頼もシステム上でできるので、多様な働き方にも対応できます。


もしジョブカン労務管理を導入してからはじめて入社シーズンを迎える企業様や、これから入社シーズンに向け労務管理システムのご検討をされている担当者様は是非ジョブカン労務管理をご活用・お試しください。



ジョブカン労務管理:https://lms.jobcan.ne.jp/



ジョブカンは、より使いやすい労務管理システムを目指して日々改善を行っております。
ご不明点、ご要望等ありましたらお気軽に以下窓口までお問い合わせください。



■本件に関するお問い合わせ


株式会社Donuts
『ジョブカン労務管理』担当
TEL:050-3204-4943
Email:info@lms.jobcan.ne.jp