お知らせ

複合機からスキャンデータを『ジョブカン経費精算/ワークフロー』に直接アップロード可能なアプリケーション、京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社より販売開始

複合機からスキャンデータを『ジョブカン経費精算/ワークフロー』に直接アップロード可能なアプリケーション、京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社より販売開始

京セラ製の複合機からスキャンデータを『ジョブカン経費精算/ワークフロー』へ直接アップロードできるアプリケーション「ジョブカン Connect」が、2022年2月1日に京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝)より販売開始されました。

2022年1月に改正された電子帳簿保存法では、電子データの保存に関する要件が大幅に緩和され、紙ベースでの保存から電子データでの保存へ移行することが期待されています。「ジョブカン Connect」は、紙の領収書やレシート、請求書、年末調整書類などのスキャンデータを『ジョブカン経費精算/ワークフロー』へ複合機からダイレクトにアップロードすることにより、経費精算や社内申請ワークフローをスムーズに開始することができます。さらに改正された電子帳簿保存法のスキャナー保存要件を満たしているため、これから電子化を始めたいと考えている企業には最適な活用ができます。

▼ジョブカン Connectの主な特長

[1] 『ジョブカン経費精算/ワークフロー』へダイレクトにアップロードできスムーズな申請/処理を実現
複合機でスキャンした経費処理・申請処理への添付書類を、選択したユーザーの『ジョブカン経費精算/ワークフロー』内の「自分のファイル一覧」へダイレクトにアップロードすることで、PC からデータをアップロードするひと手間を省き、スムーズに申請・処理を進めることができます。

[2] 複数の領収書・レシートをマルチクロップ機能の利用で一括読み込みが可能
複合機の原稿台(ガラス面)にばらばらに並べてスキャンした領収書やレシートを、自動で1枚ずつの画像ファイルに変換して送信します。複数の書類を一括で処理できるため、作業効率を向上できます。

[3] 事前に設定された属性情報をスキャン時に付与することでPC作業を最小限に
特定のファイルの命名規則や送信先などの条件を事前に設定しておくことができます。命名規則は「文書名」、「会社名」、「スタッフコード」、「ユーザー名」の 4つの属性情報を選択し、日時や拡張子と組み合わせて条件登録が可能です。この事前登録された属性をスキャン時に付与して「ジョブカン Connect」のシステムに登録することでPCでの申請作業工数を最小限にすることが可能です。

・アプリケーション:ジョブカン Connect
・価格:オープン価格
・発売日:2022年2月1日

※ 対象モデルはこちら
※「ジョブカン Connect」は京セラドキュメントソリューションズジャパン(株)が開発・提供いたします。詳細は以下よりお問い合わせください。
https://info.kyoceradocumentsolutions.co.jp/l/564852/2018-07-03/39rpz

■ジョブカンワークフローについて

「ジョブカンワークフロー」は、保管や検索が大変な紙の稟議書・申請書をペーパーレス化するワークフローシステムです。承認経路や、自社独自申請書の登録も簡単に設定可能。IPOにも対応しています。管理者・承認者・申請者の業務負担を軽減し、組織の意思決定の高速化に貢献します。
・公式サイト:https://wf.jobcan.ne.jp/

■ジョブカン経費精算 について

「ジョブカン経費精算」は、経理部門向けのクラウドシステムです。複雑な経費精算業務をシンプルな画面で簡単に処理します。乗換案内との連携や、申請金額の上限設定といったミスを未然に防ぐ機能を多数搭載。申請内容をもとに仕訳データ・FBデータを自動生成するため、振込の手間も削減できます。スマートフォンに対応しているためいつでも、どこでも申請・承認が行えます。
・公式サイト:https://ex.jobcan.ne.jp/

※記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。