ジョブカン給与計算をご利用、ご検討くださり誠にありがとうございます。
ジョブカン給与計算サポート担当です。
3月のジョブカン給与計算の新機能/改善をお伝えさせていただきます。
◆ 事業所情報「社会保険の端数処理の設定」が複数の端数処理方法から選択できるようになりました!
以前までは、従業員負担分の社会保険の端数処理の設定は五捨六入のみ可能となっておりましたが、
今回のリリースにより、端数処理方法を「五捨六入」「四捨五入」「切り捨て」「切り上げ」の中から選択できるようになりました。
社会保険の端数処理設定方法に関しては、こちらのヘルプページにてご確認をお願いいたします。
◆ 通勤手当を「出勤日数に応じて毎月支給」する場合に、「出勤日数」をカスタマイズできるようになりました!
通勤手当の計算方法に「出勤日数に応じて毎月支給」を選択している場合に、出勤日数として総労働日数以外の勤怠項目も使用できるようになりました。
これにより、例えば『在宅勤務を除く出社回数』等を元に通勤手当を計算することが可能になり、また課税・非課税の判定をすることができるようになりました。
通勤手当の計算方法についてはこちらのヘルプページをご参照ください。
また、在宅勤務時の会社に出勤した日数に基づく通勤手当を計算する方法についてはこちらのヘルプページをご参照ください。
引き続き皆様にとって使いやすいシステムを目指し開発・改善を行ってまいりますので、
ご不明点、ご要望等ありましたらお気軽に以下窓口までお問い合わせください。
■本件に関するお問い合わせ
株式会社DONUTS
『ジョブカン給与計算』担当
TEL:050-3201-4837
Email:support@payroll.jobcan.ne.jp