ジョブカン給与計算をご利用、ご検討くださり誠にありがとうございます。
ジョブカン給与計算サポート担当です。
2月のジョブカン給与計算の新機能/改善をお伝えさせていただきます。
◆詳細設定で「合計に含めない」等の設定が可能になりました!
これまでは、控除項目設定で控除項目の追加を行うと控除合計に含まれておりましたが、今回の改修により支給項目のみ設定可能だった「合計に含めない」「従業員向けの明細に表示する」を控除項目においても設定することができるようになりました。
今回の改修に関わるヘルプページは以下をご確認ください。
給与の支給・控除項目を作成・編集・削除する
支給・控除項目の「詳細設定」をする
支給・控除項目の「金額設定」をする
◆協会けんぽの健康保険・介護保険料率改定(2023年3月分より)に対応しました!
2023年3月分より全国健康保険協会(協会けんぽ)の「健康保険料率」「介護保険料率」が改定されることになりました。
当社側で料率改定に対応しましたので管理者様側で行っていただく作業はございません。
■改定料率
健康保険料 : 都道府県別に改定
介護保険料 : 全国一律で1.64%から「1.82%」に引き上げ
■ジョブカン給与計算での新しい保険料率が適用される対象
給与 : 支給予定日が2023年4月1日以降
賞与 : 支給日が2023年3月1日以降
■更新される令和5年度(2023年度)の協会けんぽの保険料率は、協会けんぽのホームページにてご確認いただけます。
令和5年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます
なお、「関東ITソフトウェア健康保険組合」におきましては今年は料率改定はございません。
その他の健康保険組合に加入されている企業様(社会保険設定の健康保険設定で「その他の組合健保」を設定されている企業)におかれましては、管理者様により料率を変更していただく必要がございます。
設定変更方法につきましてはこちらのヘルプページをご参照ください。
◆雇用保険料率改定に対応しました!
2023年4月1日より雇用保険料率が改定されます。
当社側で料率改定に対応しましたので管理者様側で行っていただく作業はございません。
■改定料率
●2023年4月1日~
従業員負担 | 事業主負担 | 合計 | |
一般事業所 | 6/1,000 | 9.5/1,000 | 15.5/1,000 |
農林水産業・清酒製造業 | 7/1,000 | 10.5/1,000 | 17.5/1,000 |
建設業 | 7/1,000 | 11.5/1,000 | 18.5/1,000 |
■ジョブカン給与計算での新しい保険料率が適用される対象
●2023年4月1日改定の雇用保険料率
給与 : 締め日が2023年4月1日以降
賞与 : 支給日が2023年4月1日以降
引き続き皆様にとって使いやすいシステムを目指し開発・改善を行ってまいりますので、
ご不明点、ご要望等ありましたらお気軽に以下窓口までお問い合わせください。
■本件に関するお問い合わせ
株式会社DONUTS
『ジョブカン給与計算』サポート窓口
TEL:050-3201-4837
Email:support@payroll.jobcan.ne.jp