お知らせ

【ジョブカン給与計算】4月の新機能/改善のお知らせ

【ジョブカン給与計算】4月の新機能/改善のお知らせ

ジョブカン給与計算をご利用、ご検討くださり誠にありがとうございます。
ジョブカン給与計算サポート担当です。

4月のジョブカン給与計算の新機能/改善をお伝えさせていただきます。

◆書類作成機能:所得税徴収高集計転記資料を確認・CSV出力できるようになりました!

これまでは、所得税徴収高計算書を作成前に申告を行う金額等を確認する資料を出力することができませんでしたが、今回の改修により、所得税徴収高集計資料を確認・CSV出力が可能になりました。

CSV出力を行うことにより、毎月納付を行う場合や納期の特例の適用を受けている場合においても確認を行うことが可能になりました。

関連のヘルプページは以下をご確認ください。
所得税徴収高集計資料を確認する


◆勤怠一覧・給与一覧:勤怠項目や支給・控除項目をCSVインポートする際の必須項目がスタッフコードのみとなりました!

これまでは、勤怠項目や支給・控除項目をCSVインポートする際、「スタッフコード」「支給日」「給与規定グループ名」が必須となっておりましたが、今回の改修により「スタッフコード」のみを必須としてインポートを行うことが可能になりました。

関連のヘルプページは以下をご確認ください。
勤怠データをCSVで一括インポート/アップロードする
給与の支給・控除金額をCSVで一括登録する

給与一覧:給与・賞与振込データ(FBデータ)出力時のファイル名の表記が変更されました!

これまでは、給与・賞与確定後に出力されるFBデータのファイル名がどこの金融機関か分かりづらい表示となっておりましたが、今回の改修により、ファイル名に振込元口座を表示することが可能になりました。

振込元口座を複数管理されている場合においてもファイル名で判別を行うことが可能になりました。

関連のヘルプページは以下をご確認ください。
給与の振込データ(FBデータ)を出力する
賞与の振込データを出力する

◆従業員情報のCSVインポートの上限数が変更されました!

【主なリリース内容】
◆従業員一覧
 ・CSVインポートの上限数を以下のとおり変更
  リリース前:500名
  リリース後:無制限

【注意事項】
※リリース前に実行していたインポート処理の結果表示はリリース時にクリアされます

関連のヘルプページは以下をご確認ください。
従業員をCSVで一括で登録する
従業員情報をCSVで一括更新する

引き続き皆様にとって使いやすいシステムを目指し開発・改善を行ってまいりますので、
ご不明点、ご要望等ありましたらお気軽に以下窓口までお問い合わせください。

■本件に関するお問い合わせ
株式会社DONUTS
『ジョブカン給与計算』サポート窓口
TEL:050-3201-4837
Email:support@payroll.jobcan.ne.jp