お知らせ

入社・退社手続きの電子申請ができるようになりました!

「ジョブカン労務管理」入社・退社手続きの電子申請機能をリリースしました!

長らくお待たせしました。ご要望の多かった電子申請機能をリリースしました。

年金事務所やハローワーク等の窓口に足を運ぶ必要がなく、いつでもどこでも簡単かつ迅速に手続きを行うことができます。
紙が必要なく、データだけで手続きを行えますのでお仕事も簡潔になります。
総務省が提供する電子政府の外部連携APIを用いているため、e-Gov電子申請のWebサイト上からの操作は不要となり、ジョブカン労務管理内での簡単な操作だけで帳票のWeb提出が可能です。

既存の帳表自動作成機能に加えて電子申請まで!
労務業務にかかる時間を大幅に削減し、効率を飛躍的にアップできます。
新しく実装された電子申請機能をぜひお試しください。

電子申請可能帳表は以下になります。

●入社の手続き
・健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届
・健康保険被扶養者(異動)届
・国民年金第3号被保険者届
・雇用保険被保険者資格取得届
●退社の手続き
・健康保険厚生年金被保険者資格喪失届
・雇用保険被保険者資格喪失届(離職票あり)
・雇用保険被保険者資格喪失届(離職票なし)

対応手続きは今後順次追加予定です。

 

電子申請機能の使用方法は以下になります。

①電子申請情報を入力します。

【設定 > 電子申請情報】または【手続きToDo】画面から電子申請情報画面へ入ることができます。

申請者・提出者に関する情報、連絡先に関する情報、届出の管轄を入力してください。
電子証明書のアップロードも必要になります。

※ 社会保険労務士の情報を入力し、代理者代行証明書をアップロードして代理申請を行うことも可能です。

※ 電子申請に必要な電子証明書をお持ちでない方は法務省の案内に従い、電子証明書を取得してください。不明点がございましたらいつでもサポート窓口までにご連絡ください。

 

② 帳表の内容を確認した後、申請準備をします。

帳表の内容を確認した後、「電子申請の設定をする」ボタンを押してください。

電子申請可能な書類のリストが表示されます。
電子申請を行う書類を選択してください。

添付書類が必要な場合アップロードできます。
申請内容を確認した後「申請準備する」ボタンを押してください。

 

③ 電子申請一覧画面から電子申請を行います。

【手続きToDo】画面から「一覧から詳細を確認」ボタンを押して【電子申請一覧】画面に移動できます。

サイドバーからも【電子申請一覧】画面に入ることができます。

ステータスの「申請準備中」を押して申請を行うことができます。

PINコードを入力した後「申請」ボタンを押してください。
申請が正常的に行われるとステータスが「処理中」になります。
e-govから処理結果が出るまでしばらくお待ち下さい。
処理には多少時間がかかる場合がございます。
e-govの処理が終わると管理者にメールにてお知らせ致します。

 

これからもお客様により便利にご利用いただけますよう随時アップデートして参ります。
より良いサービスを提供するためにお客様の声をお待ちしておりますので不便なところや改善点・要望などがありましたらいつでも気軽にご連絡ください。

■本件に関するお問い合わせ

株式会社Donuts
『ジョブカン労務管理』担当
TEL :050-3204-4943
Email: info@lms.jobcan.ne.jp