【ジョブカン勤怠管理】2023年冬の機能アップデートのお知らせ

ジョブカン勤怠管理をご利用・ご検討いただき、誠にありがとうございます。ジョブカン活用支援チームでございます。2023年冬に行われたジョブカン勤怠管理のアップデートに関するお知らせです。■有休の自動付与機能【管理画面(スタッフ種別ごとの自動付与の設定)】【管理画面(出勤率/付与基準の設定)】有休の自動付与設定をスタッフ種別ごとに行うことができるようになりました。その他にも、入社時の有休や無期限で使用
もっと見るジョブカン勤怠管理をご利用・ご検討いただき、誠にありがとうございます。ジョブカン活用支援チームでございます。2023年冬に行われたジョブカン勤怠管理のアップデートに関するお知らせです。■有休の自動付与機能【管理画面(スタッフ種別ごとの自動付与の設定)】【管理画面(出勤率/付与基準の設定)】有休の自動付与設定をスタッフ種別ごとに行うことができるようになりました。その他にも、入社時の有休や無期限で使用
もっと見るジョブカン会計 公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。▼高岡IP特許事務所 導入事例ジョブカン会計の導入により…データをリアルタイムで共有しながら複数人で編集できるようになった手入力・手計算が減り、源泉税の自動計算ができるようになったリモートワークができるようになった詳細は以下よりご覧ください。https://ac.jobcan.ne.jp/case/18783/
もっと見るジョブカン給与計算をご利用、ご検討くださり誠にありがとうございます。ジョブカン給与計算サポート担当です。2月のジョブカン給与計算の新機能/改善をお伝えさせていただきます。◆詳細設定で「合計に含めない」等の設定が可能になりました!これまでは、控除項目設定で控除項目の追加を行うと控除合計に含まれておりましたが、今回の改修により支給項目のみ設定可能だった「合計に含めない」「従業員向けの明細に表示する」を
もっと見るジョブカン労務HRをご利用、ご検討くださり誠にありがとうございます。ジョブカン労務HRサポート担当です。2月のジョブカン労務HRの新機能/改善をお伝えさせていただきます。【ジョブカン労務HR】◆ 「書類作成」機能のアップデートを行いました!■アップデート内容①「アップロード」したファイルの従業員マイページ公開機能②「従業員単位」のマイページ公開・非公開機能③「電子契約」にて作成された署名済み書類の
もっと見るジョブカン見積/請求書をご利用いただき誠にありがとうございます。ジョブカン見積/請求書サポート担当です。2月のジョブカン見積/請求書の機能改善をお知らせいたします。2月21日にジョブカン見積/請求書のスマートフォン用アプリをリリースいたしました。また機能改善により、帳票にファイルを添付して申請すること、及び口座情報のインポートが可能になりました。◎新機能/機能改善◎【ジョブカン見積/請求書スマート
もっと見るジョブカン会計をご利用いただき誠にありがとうございます。ジョブカン会計サポート担当です。2月のジョブカン会計の新機能/改善をお伝えさせていただきます。今回の新機能追加及び機能改善により、金融機関マッチングリストでフィルターを使用すること、振替伝票内の行の並べ替えを簡単に行うことが可能になりました。また、サイドメニューにおいて、すべての機能のアイコンが表示されるようになりました。◎新規機能/改善◎【
もっと見る株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するバックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」は、iOS/Android版アプリ『ジョブカン見積/請求書』を2月20日(月)よりApp StoreおよびGoogle Play ストアにて配信開始いたしました。■背景2023年10月から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が施行されます。インボイスの適切な発行・保存と経理担
もっと見るジョブカン見積/請求書 公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。▼株式会社アコール 導入事例ジョブカン見積/請求書の導入により…帳票の取込機能により、取込作業がラクになったインボイス制度に対応できた詳細は以下よりご覧ください。https://in.jobcan.ne.jp/case/18775/
もっと見るジョブカン勤怠管理 公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。▼日本交通株式会社 導入事例ジョブカン勤怠管理の導入により…残業時間が減少したデータに基づいて増員などの対策が取れるようになった詳細は以下よりご覧ください。https://jobcan.ne.jp/case/18762/
もっと見るジョブカン勤怠管理 公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。▼Connehito株式会社 導入事例ジョブカン勤怠管理の導入により…ほぼ100%、ペーパーレス化を実現し、採用計画を変えるほど大幅な工数削減ができた業務委託先とシステムを共有し、タイムリーな情報共有ができるようになった人数の増減によって管理する環境に影響が出ることなく、円滑に業務ができるようになった詳細は以下よりご覧ください。
もっと見る