お知らせ

エージェントのハートを掴む!「まずはここを受けてください」と紹介される会社の作り方(7月20日)

エージェントのハートを掴む!「まずはここを受けてください」と紹介される会社の作り方(7月20日)

エージェントからの紹介人数が減っている……!?
御社が何番目に紹介されているか、知っていますか……?

■セミナー概要

少子高齢化に起因する労働者人口の減少から、人材採用の難易度上昇が叫ばれております。特に求人数と転職者・学生数のバランスが崩れ、売り手市場の状況が続いており、残念ながら改善の見込みはありません。むしろ今後も更に需要と供給のバランスは崩れていくだろうと予測されています。

そんな市場の逆風をもろともせず、採用人数を大幅に増加させている企業があります。ジョブカン採用管理のユーザーでもある、みらいコンサルティング株式会社様です。その最重要施策の一つが「人材紹介会社との最高の関係を作る」という事でした。もともと専門性が高く、採用が困難だった状態から愚直な取り組みを続けた結果、ピーク時にはなんと500名を超える候補者の紹介を獲得しているそうです(!!!)

また、採用プロセスの見直しについても大きく方向性を変更したようです。経営者が採用を経営上の最重要課題と認識し、力強く関与していくことが必須とのことです。とはいえ忙しい経営者がどのように時間を作り、採用にコミットしていくのか、取り組みの初期は非常に苦労したそうです。
その施策・・・再現性があります!

「最近、紹介会社からの人材の推薦が減ってきている」
「紹介会社さんとのリレーションの取り方が分からない」
「中途採用で優秀な人材を獲得したい」

\上記のようなお悩みを持つ採用担当者さま、是非本セミナーをご覧ください/

本セミナーでは、みらいコンサルティング株式会社より採用責任者を務めておられる取締役の西村様、子会社である採用デザインコンサルティング株式会社代表の衛藤様をお招きします。採用に苦戦していたみらいコンサルティング様がどうやってプロセスを改善し、また顧問先のクライアント様へ採用の支援を提供するようにまでなったノウハウを余すところなく語っていただきます。

■開催概要

開催日時:7月20日(木) 11時00分~12時00分
開催場所:Zoom(お顔を映すことなくお気軽にご参加いただけます)
参加費用:無料

■アジェンダ

1.本セミナー開催の背景について
2.講師のご紹介
3.公演:エージェントさんのハートを掴む!「まずはここを受けてください」と紹介される会社の作り方
4.質疑応答 
5.ジョブカン採用管理のご案内

■登壇者

みらいコンサルティング株式会社 取締役 西村 洋一 氏
会計事務所を経てみらいコンサルティングへ。 会計税務、IPO支援の他事業承継や企業再編など企業経営の管理業務支援の責任者として多数の実績あり。 現場のコンサルティング業務経験を活かした中小中堅企業向けの管理系サポートアプリ開発に尽力。 主な著書として「中小企業の勝ち残る事業承継」「企業再編・組織再編実践入門」その他、金融機関等でのセミナー実績多数。

みらいコンサルティンググループ エグゼクティブコンサルタント
採用デザインコンサルティング株式会社 代表取締役 衛藤 優司 氏

大学卒業後、経営企画としてベンチャー現マザーズ上場企業の立ち上げ、東証1部上場企業にて、九州・中四国・沖縄エリアのリクルーティング担当を経て、みらいコンサルティングに入社。 事業会社の人事経験を活かし、採用コンサルタントとして実行支援や人事制度設計など、人事全般の総合支援を行っている。

ジョブカン採用管理 事業責任者 根本 崇弘
学校卒業後、ギャップジャパン株式会社へ入社。全国で新店舗立ち上げやビジュアルマーチャンダイジング(VMD)に従事。その後株式会社ライトアップへ入社。新規事業領域で業務提携/営業を担当し、トップセールスの実績と全社MVPを受賞。同時に金融機関や大手企業との事業提携を数多く手掛ける。2022年に株式会社DONUTSへジョイン。採用管理システム事業の責任者として事業拡大に取り組んでいる。

※本セミナーは終了いたしました。