時間をかけて営業活動しているのになかなか受注につながらない…
そんなお悩みに、クラウドツールの活用で営業活動の成果が上がる方法を教えます!
■セミナー概要
営業担当者の皆様にとって、業務効率化と成果の最大化は永遠のテーマです。
リストに順番にテレアポをしているがなかなか商談につながらない…
せっかく商談まで実施したが、案件管理に漏れが発生し成約までつながらない…
請求書発行のやりとりで毎回経理部と衝突し余計なやりとりが発生してしまう…
このセミナーでは、上記のようなお悩みを抱えながらも頑張って活動しているのに成果が出ない営業担当者の方向けに効率的に有効リードを獲得する方法から、案件管理・請求業務までの一連の業務を確実に行うためのクラウドツールの活用法を解説します。
■こんな方におすすめ
- 時間と手間をかけて営業しているが成果が出ない
- 獲得したリードの有効活用ができていないと感じる
- 部下の案件管理方法にお困りの営業責任者の方
■開催概要
開催日時:7月25日(火)14時00分〜15時00分
開催場所:Zoom(お顔を映すことなくお気軽にご参加いただけます)
参加費用:無料
■アジェンダ
1:本セミナーの概要
2:配配メールを活用した有効リード獲得の方法
3:ジョブカンシリーズを活用した見積提出から請求業務までの案件管理方法
4:質疑応答
■登壇者
株式会社ラクス
綛田 祐士氏 / クラウド事業本部 配配メール事業部 営業部 営業2課
大学卒業後、金融機関に入社。融資担当として中小企業の支援に注力。
2019年2月にラクスに入社。メールマーケティングサービス『配配メール』のアライアンスチームの立ち上げを行う。
現在は他サービスとの連携やパートナー企業への協業支援に加え、年間300社以上へメールマーケティングの運用・導入コンサルティングに従事。
株式会社DONUTS
塩沢 伸遥 / ジョブカン事業部 会計グループ チームリーダー
2014年新卒として大手アパレル企業に入社。セールスから管理職を経て、2021年5月に株式会社DOUNUTSに入社。
2021年6月ジョブカン会計チームに参画後、新サービス【ジョブカン会計】【ジョブカン見積/請求書】2サービスの立ち上げを行う。現在はIS/FS/CXや請求、サービス仕様の検討まで一気通貫して業務に従事。
■配配メールとは
配配メールは株式会社ラクスが提供するメールマーケティングサービスです。
2007年に提供を開始し、現在10,000社以上の企業様に導入いたただいています。
シンプルなメール配信からMAの導入準備まで幅広いニーズに対応が可能です。
見込み客を可視化し、検討意欲の高い顧客に優先してアプローチすることが可能になるため、企業の営業効率化を手助けします。
https://www.hai2mail.jp/
■ジョブカンとは
ジョブカンは株式会社DONUTSが提供し、バックオフィス業務を効率化するクラウドERPサービスです。
2010 年に提供を開始し、2023年現在は全8サービスを展開,シリーズ累計20万社に導入いただいています。各サービス間の強い連携が特徴で、従業員の入社から退社までをサポートします。
https://all.jobcan.ne.jp/
※本セミナーは終了いたしました。