勤怠管理

サポート窓口:ゴールデンウィーク休業のお知らせ

サポート窓口:ゴールデンウィーク休業のお知らせ

平素よりジョブカンシリーズをご利用いただきありがとうございます。各サービスのサポート窓口につきまして、下記期間を休業とさせていただきます。【サポート窓口休業期間】 2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)上記期間中にお問い合わせいただきました内容については、2023年5月8日(月)以降に順次メールにてご連絡をいたします。機能のご不明点については、ヘルプページもご活用くださいませ。各サー

もっと見る

大倉忠義がインボイス制度対応に奔走する“理想の上司”を熱演! 「ジョブカン」新CMを4月10日(月)より公開

大倉忠義がインボイス制度対応に奔走する“理想の上司”を熱演! 「ジョブカン」新CMを4月10日(月)より公開

バックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」を提供する株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)は、大倉忠義さんを起用したジョブカン新CM「電帳法対応」編、「DX」編を2023年4月10日(月)に公開いたします。今後、Web広告や交通広告のほか、オリジナルQUOカードが当たるCM公開記念キャンペーンも展開いたします。本CMは、ジョブカンシリーズ公式ホームページ内のCMギャ

もっと見る

大倉忠義さん出演・ジョブカン新CM公開記念キャンペーン開催のお知らせ

大倉忠義さん出演・ジョブカン新CM公開記念キャンペーン開催のお知らせ

大倉忠義さんを起用したジョブカンの新CMを2023年4月10日(月)に公開しました。これを記念し、オリジナルQUOカードが当たるプレゼントキャンペーンを開催いたします。▼キャンペーン概要応募期間:2023年4月10日(月)~6月30日(金)19時応募方法:以下のフォームよりお申込みください。https://forms.gle/w9442n6BeqD2T2uB9ご応募いただいた方の中から抽選で100

もっと見る

今年も最大75%が補助対象! インボイス制度にも対応した「ジョブカン」シリーズが「IT導入補助金2023」の対象ツールに認定

今年も最大75%が補助対象! インボイス制度にも対応した「ジョブカン」シリーズが「IT導入補助金2023」の対象ツールに認定

株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)は、経済産業省・中小企業庁が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業(通称:IT導入補助金)」の支援事業者として3年連続で認定を受けたことをお知らせいたします。「IT導入補助金2023」でも、DONUTSが提供するバックオフィス支援クラウドERPシリーズ「ジョブカン」の導入や利用にかかる年間利用料金の最大75%の補助金を申請することが

もっと見る

法施行まであと1年!「物流の2024年問題」対策を徹底解説 ~物流DXと従業員エンゲージメントの向上を実現するには?~(4月19日)

法施行まであと1年!「物流の2024年問題」対策を徹底解説 ~物流DXと従業員エンゲージメントの向上を実現するには?~(4月19日)

※本セミナーは終了いたしました。■セミナー概要「物流の2024年問題」を迎えるまで残りわずか。来年4月から適用される「時間外労働時間の上限規制」に対してどう対策を取ればいいのか、頭を悩ませている担当者の方も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、「2024年問題」を乗り越えるための労務管理や給与DXについて、2,500社を超える運送会社の労務相談経験をお持ちの社会保険労務士・高橋聡氏に解説をいた

もっと見る

育児介護休業法改正への対応のポイント解説 ~企業側が注意すべきポイントを解説します~(3月29日)

育児介護休業法改正への対応のポイント解説 ~企業側が注意すべきポイントを解説します~(3月29日)

※本セミナーは終了いたしました。■ セミナー内容育児・介護休業法が段階的に改正され、働き方もますます多様化してまいりました。本セミナーでは、社会保険労務士法人レガリア様をお招きし、育児介護休業法改正へのポイントを整理して説明いただきます。①従来の育児休業と出生時育児休業との違い②社会保険料免除の実務上のポイント③復職時のトラブル予防この機会に法改正内容を理解し、社労士と一緒に対応方法を見直してみま

もっと見る

導入事例を更新しました:株式会社中組

導入事例を更新しました:株式会社中組

ジョブカン勤怠管理 公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。▼株式会社中組 導入事例ジョブカン勤怠管理の導入により…勤怠管理にあてるコストと時間が削減されたラインシフトの活用で業務がスムーズになった社労士との連携が非常にスムーズになった詳細は以下よりご覧ください。https://jobcan.ne.jp/case/18945/

もっと見る

みんなのHR博覧会 byミキワメ(3月20日)

みんなのHR博覧会 byミキワメ(3月20日)

※本イベントは終了いたしました。2023年3月20日(月)に開催される、株式会社株式会社リーディングマーク主催のオンラインイベント『みんなのHR博覧会 byミキワメ』にジョブカンが登壇いたします。■セミナー詳細働き方改革や急激なビジネス環境の変化に伴い、「肉体的・精神的・社会的に満たされた状態」を指す概念であるウェルビーイングという単語が注目を集めています。近年では、経営にウェルビーイングを取り入

もっと見る

導入事例を更新しました:株式会社惠

導入事例を更新しました:株式会社惠

ジョブカン勤怠管理 公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。▼株式会社惠 導入事例ジョブカン勤怠管理の導入により…1日に複数回の休憩が管理できるようになった短時間の休憩でも記録できるようになった詳細は以下よりご覧ください。https://jobcan.ne.jp/case/18936/

もっと見る

「BOXIL EXPO 人事・総務・法務展2023 春」に出展(3月16日)

「BOXIL EXPO 人事・総務・法務展2023 春」に出展(3月16日)

※本イベントは終了いたしました。2023年3月14日(火)~2023年3月16日(木)に開催されるオンラインイベント『BOXIL EXPO 人事・総務・法務展2023 春』にジョブカンが登壇いたします。■セミナー詳細今日からはじめるクラウド勤怠管理:初級編 〜導入事例から学ぶ成功のコツと注意点〜働き方改革に伴い年々複雑化していく勤怠管理。コロナ禍を経て働き方は多様化していく一方で、もはや複雑すぎて

もっと見る