見積/請求書

導入事例を更新しました:株式会社 Sun air

導入事例を更新しました:株式会社 Sun air

ジョブカン見積/請求書 公式サイトにて導入事例インタビューを公開しました。▼株式会社 Sun air 導入事例ジョブカン見積/請求書の導入により…見積書や請求書の確認・管理がラクになった外出先での見積内容の確認ができるようになった詳細は以下よりご覧ください。https://in.jobcan.ne.jp/case/sun-air/

もっと見る

【ジョブカン見積/請求書】12月の新機能/改善のお知らせ

【ジョブカン見積/請求書】12月の新機能/改善のお知らせ

ジョブカン見積/請求書をご利用、ご検討いただき誠にありがとうございます。ジョブカン見積/請求書サポート担当です。12月のジョブカン見積/請求書の機能改善をお知らせいたします。今回の機能改善により、承認者を最大5名まで設定可能となりました。また、帳票の一括承認・却下を行ったり、未承認の帳票を印刷などできないよう機能制限をかけたりすることが可能になりました。◎機能改善◎【段階承認機能】■帳票申請時の承

もっと見る

補助金×iPad×ジョブカンで始めるDX はじめの一歩!! IT導入補助金活用セミナー(1月18日)

補助金×iPad×ジョブカンで始めるDX はじめの一歩!! IT導入補助金活用セミナー(1月18日)

本セミナーではIT導入補助金申請に必要な詳細情報だけでなく、タブレット×ジョブカンの活用方法、IT導入補助金でのタブレット購入方法を解説します。タブレットの購入を検討されている方、電子帳簿保存法やインボイス制度への対応にお悩みの方は必見のセミナーです。<こんな方におすすめ>・ジョブカンの導入を検討しているが、ハードウェアを含む導入費用が気になっている方・IT導入補助金の申請を悩まれている方・iPa

もっと見る

有料ID数300万を突破した「ジョブカン」で振り返る2022年 ~“自治体DX”と“インボイス制度への対応”が加速。ニューノーマルな働き方も浸透~

有料ID数300万を突破した「ジョブカン」で振り返る2022年 ~“自治体DX”と“インボイス制度への対応”が加速。ニューノーマルな働き方も浸透~

株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成、以下:DONUTS)が提供するバックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」は、2022年秋に有料ID数300万を突破いたしました。2010年に勤怠管理システムからスタートした「ジョブカン」は、2021年6月に「ジョブカン会計」、2022年4月に「ジョブカン見積/請求書」をリリースし、現在は8プロダクト9サービスを展開しています。さ

もっと見る

ジョブカン、渋谷区による官民連携コンソーシアム 「Shibuya Startup Deck」の活動として特別プランの提供を開始 ~渋谷区のスタートアップを支援し、地域経済の発展に貢献~

ジョブカン、渋谷区による官民連携コンソーシアム 「Shibuya Startup Deck」の活動として特別プランの提供を開始 ~渋谷区のスタートアップを支援し、地域経済の発展に貢献~

株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するバックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」は、渋谷区と民間企業等による官民連携コンソーシアム「Shibuya Startup Deck」の活動として、渋谷区が取り組むスタートアップ事業に関わる企業・団体を対象とした特別プランの提供を開始いたしました。これにより、同区のスタートアップ支援および、地域経済の発展に貢献します

もっと見る

サポート窓口:年末・年始休業のお知らせ

サポート窓口:年末・年始休業のお知らせ

平素よりジョブカンシリーズをご利用いただきありがとうございます。各サービスのサポート窓口につきまして、下記期間を休業とさせていただきます。【サポート窓口休業期間】 2022年12月28日(水)~2023年1月3日(火)上記期間中にお問い合わせいただきました内容については、2023年1月4日(水)以降に順次メールにてご連絡をいたします。機能のご不明点については、ヘルプページもご活用くださいませ。各サ

もっと見る

【テレワーク推進担当者育成セミナー】経理部門だからといってテレワークをあきらめない! 請求書・経費精算ツール活用のコツ(12月22日)

【テレワーク推進担当者育成セミナー】経理部門だからといってテレワークをあきらめない! 請求書・経費精算ツール活用のコツ(12月22日)

東京都が運営する「東京テレワーク推進センター」主催、テレワーク推進担当者育成セミナーの第4回「経理部門」編でジョブカン経費精算をご紹介します。■ 開催日時2022年12月22日 (木) 14:00-16:00■ 開催場所東京テレワーク推進センター セミナールーム※オンライン参加も可能■ プログラム第1部:紹介編オフィスワークの中で「最もテレワークしにくい部署」と言われるのが経理部門。領収書、契約書

もっと見る

【経営者向け】特例承継計画の提出期限まであと1年3か月! 事業承継税制の効果的な使い方解説セミナー(12月8日)

【経営者向け】特例承継計画の提出期限まであと1年3か月! 事業承継税制の効果的な使い方解説セミナー(12月8日)

■ セミナー概要事業承継における「2025年問題」をご存じでしょうか?中小企業庁の発表では、「2025年までに、70歳を超える中小企業・小規模事業者の経営者は約245万人となり、そのうち約127万人が後継者未定」であり、これを放置すると「累計で約650万人の雇用、約22兆円」のGDPが失われる可能性」があるとされています。このように社会問題といわれて久しい事業承継問題ですが、事業承継のタイミングに

もっと見る

【ジョブカン見積/請求書】11月の新機能/改善のお知らせ

【ジョブカン見積/請求書】11月の新機能/改善のお知らせ

ジョブカン見積/請求書をご利用、ご検討いただき誠にありがとうございます。ジョブカン見積/請求書サポート担当です。11月のジョブカン見積/請求書の機能改善をお知らせいたします。今回の機能改善により、商品情報における品名・備考の文字数を今までより多く入力できるようになりました。◎機能改善◎【品名の登録文字数の増加】■品名の登録文字数を20文字×2段から、40文字×2段に変更いたしました。今までは文字数

もっと見る